【販売元】コーセーフーズ
【ブランド名】コーセーフーズ
野菜別漬け込み時間の目安
材 料 | きゅうり | なす | 大根 | 白菜 | 長芋 | かぶ・人参 |
分 量 | 約3本 | 約2本 | 約1/2本 | 約1/8株 | 約15cm | 約2本 |
漬 け 時 間 | 10時間 | 半割れ:10-12時間 丸ごと:18-24時間 | 14-18時間 | 12-18時間 | 14-18時間 | 12-18時間 |
漬 け 方 | 両側のヘタを取り、漬け込みます。漬ける前に板ずりすると苦味が少なくなります | 両端のヘタを取り、漬け込みます | 容器に入る適当な大きさに切り、皮をむき半割にして漬けこみます | 容器に入る適等な大きさに切り、じくは切り込みを入れ葉の間に床をはさみ漬け込みます | 容器に入る適当な大きさに切り、皮をむき漬け込みます | 皮をむき大きいものなら半割に、小さいものなら軽く切り込みを入れて漬け込みます |
*ご使用中、発酵が進み白いカビのようなものが出ることがございますが、問題はありませんので取り除いてご利用ください。
ポイント
●野菜を漬け込んでいきますとぬかの床の塩分を野菜が吸収してしまいます。塩味が足りなくなったら、適宜小さじ1程度の塩を加えてください。
●野菜を数回漬け込みますと、野菜から水分が出てきます。余分な水分はスポンジなどで取り除いてください。ぬかを足していただいてもけっこうです。
●酸味を感じたら、卵の殻をきれいに洗って、内側のうす皮を取り除き、乾燥させてもみほぐして入れてください。赤唐辛子、からし粉も効果があります。
●好みに合わせて、昆布・にんにく・酒・みかんの皮・山椒の実・きなこ・しょうゆ等を加えてください。
●酸味が強くなったり、カビが生えたりすることがありますので、1日に1回はぬか床をよくかき混ぜてください。
ご注意
●開封後は冷蔵庫にて保管してください。
●保存状況により床が褐色に変色することがございますが、品質上問題はありません。
●商品のカドで手を切らないよう、お取り扱いにご注意ください。
保存方法
直射日光、高温多湿をさけて保存してください。
使用方法
1.野菜をきれいに洗い、適当な大きさに切ります。
2.本品をこの袋の中に移し、野菜が床に隠れるように漬け込みます。
3.空気を抜いて、冷蔵庫に入れ漬け込みます。
4.漬かった野菜は、水洗いしてお召し上がりください。
内容量:1kg
サイズ:幅300*奥行30*高さ215(mm)